


2002/5

 花木や実のなるものも、それぞれ良さがあり、楽しみです。
特に何でも漬け込む(果実酒) ことが好きなので、梅は勿論、
カモミール(ハーブ)なども、花酒として利用しています。
| どうだんツツジ | 源平枝垂れ桃 | 

|  2001/4 源平しだれ桃 |  2001/6 畑で育てたアジサイ |  ユスラウメ |  2001/7 ノウゼンカズラ |  2001/8 挿し木も開花 | 
|  源平しだれ桃 |  2001/8 鉢植えからのサルスベリ |  2001/10 ピラカンサ |  2001/11 南天と大文字草 |  梅 | 
|  2002/4 芽吹きの時 |  のっぽのサツキ |  2002/6 美女柳 |  2002/7 ノウゼンカズラ |  2002/9 花ザクロ | 
|  |  ノウゼンカズラの仲間 | 


エゴノキも満開の年でした。
| 2003の花木や実などの画像も、余りありませんが この年はノウゼンカズラが、たくさん咲いてくれました。 散るのが早いので、もっと眺めていたい花です。 | ||||||
| 
 | 
| 
 七夕より咲いてくれたオレンジの「ノウゼンカズラ」 | |||||||||||||||
|  | |||||||||||||||
| 2004/3/17の白梅と、2004/4/7の源平枝垂れ桃の様子 | 
| 
  2004の花木の開花の様子は、こちらからお入り下さい。 ↓ 花木や実2004(blog)へ |